インターネットにどこでもつながることが、世界を広げるよりも、日常をどこにでも持って行くことになるな、と実感した。
先日のテキサス出張、飛行機の機内でもネットがつながった。空港でもつながった。日常やりとりをしているLINEグループでのちょっとしたチャット、パズドラを少しやることもできるし、日常の習慣を崩さないまま移動ができる。
非日常のはずなのに、日常がずーっとくっついてまわる。
大学生のころ、インターネットは遠い、非日常に自分を連れて行ってくれるものだった。それが、今は日常の諸々や身近な人達をどこまでも「持参/同伴」に
してしまったなー、と実感した。