ペンギン日記(旧akoblog)

identityやprivacyに関心を持つ大学教員のブログ。20歳の頃から「ペンギンみたい」と言われるのでペンギン日記。

2007-01-01から1年間の記事一覧

データと記録で振り返る2007年

etc

2007年、あっという間に一年が過ぎた感覚が強いが、振り返ってみると多くのことがあった。このブログ、mixiの日記、本を記録しているサイトなど、CGMは自分の記録の集積としても興味深い。2007年に読んだ本は約150冊。 図書館で新刊を借りたり、自分で買って…

クリスマス休暇

20-26日までクリスマス休暇をいただきます。 パソコンから離れますので、メールのお返事が遅くなることをお許し下さい。

忘年会にて祝っていただいた

研究室の忘年会の席にて、大きな花束とケーキで祝っていただいた。修士、学部のメンバー、そしてゲストのみなさんの前で、胸がぐっと詰まってしまった。長い間、議論にお付き合いいただいたことのお礼を述べ、今後は恩返しすべくお手伝いしますとお伝えした…

ICIS2007に参加:本会議編

カナダ・モントリオールで開催されたICIS2007の本会議について。会議は3日間に渡って開催される。今回の参加者は1300人を超えたという。アジア人では、中国と韓国のほか、シンガポールからの参加者が目立った。Workshopでも、本セッションでも、シンガポール…

ICIS2007に参加:Workshop編

カナダ・モントリオールで開催されたICIS2007に参加した。この会議は毎年12月に開催される、AIS(Association for Information Systems)の年次大会で、世界各国から参加者が集まる。本会議のほか、SIGのミーティングや、併設Workshopも多数開催されるため、大…

博士号取得

本日12月12日付けで、研究科委員会の投票を経て、博士(政策・メディア)の学位を授与されました。博士研究を進めるにあたり、お世話になりました皆様に深く感謝申し上げます。 学位取得を一つの節目として、今後もチャレンジを続けて行こうと思います。今後…

ヘリの音がすごい

etc

横浜市神奈川区上空が騒がしい。14時頃からずっとヘリが旋回していて、ホバリングしているものもある。音が相当に大きいのと、途切れないのとでだんだん不安になってしまった。事件か事故か?しかし、どこに問い合わせればよいのやら。思い立って、横浜市コ…

あとは待つのみ

博士論文を提出した。 黒い表紙に製本したものを3冊、参考論文(ジャーナル、国際などの論文コピーや別刷り)ファイルを3冊、論文要旨(日・英)、学位申請書、そして履歴書。学事の窓口では私の資料が入ったファイルがあり、チェックリストもあった。タイト…

博士論文を印刷・製本

連休は大学にこもりっきりで博士論文を直し、印刷した。土曜の朝に主査からお電話をいただき、終章のまとめ方についてコメントがあったので、さっそくそれを反映。しかし、頭がぎりぎりと煮つまり気味でなかなかいい文章にならない。並行して審査要旨の資料…

搭乗証明書

出張などで航空券の半券を提出するように言われるが、旅の途中だとなくしてしまうことも。 半券の代わりに提出できるのが「搭乗証明書」なので、念のためこれも発行してもらうことにした。今回の出張はANAなので、ANAの問い合わせ一覧から連絡をし、搭乗証明…

経営情報学会にて発表

経営情報学会秋季全国研究発表大会が浜松の静岡大学で開催された。私は初日(17日)の朝のセッション「マーケティング」にて「CGMにおける匿名性レベル:リンク可能性および一覧性」という内容で発表した。今回の発表は、EIP研究会での発表を発展させて、CGM…

最終審査

博士論文の最終審査をしていただいた。慶應義塾大学政策・メディア研究科の博士課程では、博士論文へのプロセスは次のようになっている。結構、長い。 博士候補審査(フォーマル発表) ↓ 公聴会(発表) ↓ 学位審査委員会設置 ↓ 最終審査(非公開発表) ↓ (…

フォートラベルゲスト授業

秋山さん担当のネットワーク社会論という講義にて、フォートラベルの野田臣吾社長をお呼びして講演をいただいた。内容についてはオルタナティブブログに書いたのだが、裏話的なことをこっちで書こうと思う。今回のケースを書いたのは、そもそもは私が「トラ…

学会発表のお知らせ

来週11月16日(金)〜18日(月)に開催される経営情報学会秋季全国研究発表大会にて研究発表をします。場所は静岡大学。前日にはヤマハのコンサートもあるようです。11月17日(土)9時30分〜11時30分「マーケティング」セッション 折田 明子(慶應義塾大学大…

フォートラベルケース公開

電子教材配信プロジェクトにて、教材用ケース「フォートラベル株式会社2007」を公開しました 。このケースは旅行のクチコミサイトフォートラベルのオフ会をきっかけに、フォートラベル株式会社のご協力を得て作成したものです。教材としてご活用下さい。さっ…

訃報 itojunさん

etc

訃報:萩野純一郎氏 http://www.wide.ad.jp/news/press/20071031-itojun-j.htmlWIDEプロジェクトの先輩、itojunさんこと萩野純一郎さんが逝去された。 37歳、急な知らせが信じられなかった。itojunさんには修論の折、「個人サイトを充実して作っている方」と…

うっかりクリックしそうなSPAM

朝メールボックスを開けると、こんなメールが。 最近は仕事メールすらもフィルタするほど(泣)優秀なSPAMフィルタを使っているものの、すり抜けてきたようだ。 iTunesのギフトカードもらえる?!と、あやうく寝ぼけたままHTMLをクリックしそうになった。 (…

研究者ネットワーク

etc

今日はYahoo!知恵袋でお世話になった岡本真さんのご紹介で、三浦麻子先生にお目にかかった。博論でかなり読み込んだ一冊「インターネットにおける行動と心理―バーチャルと現実のはざまで」の翻訳者でもあり、CMCやウェブログ研究で有名な方である。Yahoo!知…

相鉄・ほどがや能

etc

相鉄・ほどがや能のチケットが当選したので行って来た。能も狂言も興味はあったのだが、敷居が高くて見に行ったことはない。幸い、大学からの帰り道の相鉄線沿線なので、今週は前もっていろいろ頑張って予定を空けた。まずは横浜能楽堂館長の山崎有一朗さん…

夫婦別姓≠旧姓使用?

etc

大学時代の仲間達と話している中で、「旧姓使用と夫婦別姓は違う気がする」と言われた。どうやら、事実婚=夫婦別姓だが、旧姓使用はそうではないということのようだ。民法上、夫婦のどちらかが改姓しないと婚姻届は受け付けられないため、名字を変えたくな…

第3回PFラボ:ヘルスケアとCGM

プラットフォームデザインラボの第3回研究会を開催した。今回は、ラボの秋山さんと私が担当で、「ヘルスケアとCGM」というテーマを設定した。センシティブな経験や情報を交換し、助け合うために、インターネットはどのように活用できるのだろうか。信用がで…

情報処理学会DPS/GN/EIP合同研究会@山口

情報処理学会第37回電子化知的財産・社会基盤研究会(EIP)の合同研究会にて発表。今回は、DPSおよびGNと合同で2日間に渡って開催となった。山口宇部空港から、一旦新山口まで高速バス。さらに路線バスで1時間。山口市菜香亭が会場だ。明治10年に料亭として始…

7月に読んだ本リスト

1ヶ月遅れになってしまったが、先月読んだ本のリスト。 研究の本の他、図書館で目についた新書を読んだ。特に「人はこうしてみすみす損をする」は面白かった。 人はこうしてみすみす損をする―面白いほどよくわかる「マネー心理」の摩訶不思議 (KAWADE夢新書 …

政策空間執筆者交流会

etc

昨日23日、政策空間というオンラインジャーナルの第1回執筆者交流会を開催した。第3号から私も編集部に参加し(一時は副編集長もつとめさせていただきました)、気づいたら4年。45号を発行し、多くの方々に執筆いただいてきた。原稿料なし、編集部は編集とPD…

単位取得退学の手続

9月で私の学籍が切れて、大学院を単位取得退学する。その後もCOE研究員として大学には残るので、さまざまな手続が発生し、猛暑のキャンパスを右往左往。まずは単位取得退学届。これを学事へ。 次に大学施設を使うためのキャンパスカードを申請しに、管財へ。…

山と海

etc

お盆休みは山と海、よく学んでよく遊び、だった。まずは國領先生の別荘にて、博士論文合宿。河口湖ICまでは猛暑だったが、別荘地に入るとぐんぐん涼しくなっていく。夕方1時間ほどの散歩をしたが、気持ちよいほどだったし、信じられないことに夜は寒いとすら…

佐賀大学理工学部で学科講演会

佐賀大学理工学部の集中講義「情報と職業」の中で、講演をさせていただいた。内容は、博士研究で取り組んでいる、ネットを介した情報交換と匿名性について。今回は博士論文にはまとめなかった事例も含め、できるだけ具体的に説明することを心がけて準備した…

公文俊平さんを囲む会

etc

公文俊平先生が、国際大学GLOCOMを退任されたことから、先生を囲んでの集まりが持たれた。前半は公文先生のこれまでを振り返る講演だった。特に印象的だったことを書いてみる。学生時代の公文先生は、「宇野理論」に夢中になられ、これで全てが理解できる!…

石を砕いています、か?

今朝読んだオルタナティブブログの記事に、頭を殴られた気がした。今私がやっていることは?「4章を書いています」「SPSSで分析しています」「資料を読んでいます」‥"石を砕いています"と変わらない答えをしている自分にはっと気づいた。これでは、「作業」…