こちらでは、International Houseという一軒家を、4人でシェアして暮らしている。中国人の女性、ギリシャ人、ウガンダ人の男性、そして私だ。各部屋とバスルームが独立していて、キッチンとリビングは共同。皆で食事をすることは、なかなかなかったのだが。。
週末に、Farmer's Marketに皆で買い出しに行った。その際に、刺身を入手。油揚げやアボカド、かにかまも入手。寿司飯の素も(普段はインスタントは使わないのだが…)。さあ、寿司をつくろう。
日本では、余り好きではないと言って食べなかった、おいなりさんをつくる。
寿司飯は、飯台がないので、大きめのフライパンに広げて冷ました。お米がやはり、ちょっと違うので握るのに苦労する。
ちなみに、ネタのマグロは前日に味見をしたら、ちょっと?と思ったので、湯引きにしてから醤油・みりん・酒に一晩つけてヅケに。これが後で、酒のつまみに良いと大うけした。
にぎり損ねたものは、お刺身に。