ペンギン日記(旧akoblog)

identityやprivacyに関心を持つ大学教員のブログ。20歳の頃から「ペンギンみたい」と言われるのでペンギン日記。

石川県・金沢市にてゼミ旅行

わがゼミで遠出のゼミ合宿/旅行をするのは、実は初めてだった。ほぼ2年おきに3人出産したので、妊娠中だったり産後すぐだったりで、なかなか遠くに行けなかった。ようやく今回、石川県・金沢市へ。本州は陸路移動が本学の基本ルールだが、ANAの旅作はびっくりするほど安かった。陸路の片道+αで、往復フライトにホテル代まで含まれる。もう、新幹線がメインの手段になったということかな。

 

初日は、学生たちが市内を回り、私は授業が終わってから空路で小松空港へ。数年ぶりのフライトだが、羽田空港で既にびっくり。沖止めでバス移動だし、機材が小さい。ナローボディのA311。HND-KMQってB-777とか飛んでなかったっけ・・。

 

2日目は、金沢大学の井出明先生をお招きしての勉強会。場所はスペースマーケットで前日に予約*1。大型テレビにはHDMIでPCもつなげるとのことで安心。観光で訪れる駅の東側とは反対側、西口方面に徒歩10分。マンションやビルが多く、20年前までは農地だったという。

www.spacemarket.com

井出先生からは、金沢の歴史についてお話をいただいた。金沢といえば、前田家と加賀百万石だと思ってきたが、実質的には80万石だったという衝撃な話からスタート。これについては、以下の本を紹介された。お金がなくて、お食い初めを祝うために、半紙に絵を書いた話もあるそうだ。

武士の家計簿

武士の家計簿

 
 
加賀→金沢→石川と、かつての前田藩の呼び名を変えることで新たな時代に入っていくわけだが・・・浦上四番崩れの隠れキリシタンが金沢に連れて来られた話や、薩摩藩出身の知事による産業革命の失敗、そして現在の文化都市としての金沢に至る話を伺った。
 

午後からは、見学へ。井出先生にご紹介いただいた足軽資料館から。

www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp

 

 

f:id:oritako:20181207131921j:plain

f:id:oritako:20181226222210j:plain



それなりの広さも、庭もある足軽邸を抜け、長町武家屋敷跡を歩いた。

 

f:id:oritako:20181207143130j:plain

そのまま、金沢21世紀美術館まで歩いた。https://www.kanazawa21.jp/

 

*1:実は前日になって、1日間違えて別の会議室を予約してたことに気づいた。