ペンギン日記(旧akoblog)

identityやprivacyに関心を持つ大学教員のブログ。20歳の頃から「ペンギンみたい」と言われるのでペンギン日記。

表象文化論学会「共感覚の地平」

京都造形芸術大学で開催された、表象文化論学会の大会に参加。私の役目は「共感覚」の研究パネルにてコメンテータを務めること。

研究発表4:共感覚の地平――共感覚は「共有」できるか? @NA403教室

感覚のマイノリティ――共感覚共感覚者をめぐるフィクション/北村紗衣(東京大学
日本人共感覚者(海外在住経験者)の文字認知/湯澤優美(トランスコスモス
共感覚の情報処理/斉藤賢爾(慶應義塾大学
【コメンテイター】折田明子(中央大学
【司会】門林岳史(関西大学

それぞれ、バックグラウンドの違う研究者が、一つの対象について視点を提供し、議論をする。横串をさすコメントを考えるのは大変だったけれど、共感覚は「共有」できるのかという立場に戻ってコメントをさせていただいた。