ペンギン日記(旧akoblog)

identityやprivacyに関心を持つ大学教員のブログ。20歳の頃から「ペンギンみたい」と言われるのでペンギン日記。

講演

Research Panel: Comparing Japan & the United Statesにて講演

※このエントリは後日書いています。2011年にVisiting Assistant Professorとして勤務していた、米国ジョージア州のKennesaw State Universityのthe Year of Japanのイベントの一環としての研究パネルに参加してきた。博士課程で同期だった、東京海洋大学の小…

RSA Conference JAPAN2010で講演

RSA Conference JAPAN2010で講演の機会をいただいてきた。 9月9日(木) セキュリティの政策と制度 トラック 「ソーシャルメディアの名乗り・ID・実空間情報」 われわれが「匿名」と言っているものは、誰の視点によるものか。ユーザ同士で互いに実名が分から…

第2回Twitter研究会で講演した

東工大大岡山キャンパスで開催された、第2回Twitter研究会にて講演の機会をいただいてきた。 第2回Twitter研究会公式サイト http://homepage3.nifty.com/toremoro/study/twitterconf2.html 中型の教室に参加者がぎっしり。当然、みなさんTwitterのアカウント…

GIEシンポジウム「国民ID制度を考える」

8月26日に、所属する慶應義塾大学プラットフォームデザイン・ラボの主催で、「国民ID制度を考える」シンポを開催した。ちなみに、GIEとはGlobal Internet Economyの略で、ラボの中のコンソーシアムの一つです。 GIEシンポジウム「国民ID制度を考える」 崎村 …

JWEIN2010で講演

21日土曜日。午後から田町へ。日本ソフトウェア科学会・ネットワークが創発する知能研究会にて、招待講演の機会をいただいた。私を含め、3名が講演をし、最後にパネルディスカッションという運びだ。 日本ソフトウェア科学会 ネットワークが創発する知能研究…

ラボのラボにて講演

昨日7月14日。馬車道駅から歩くこと数分、BankART NYC の横浜コミュニティデザイン・ラボにて、「ソーシャルメディアにおける名乗りとID」について講演の機会をいただいた。この勉強会は、横浜ストリームの主催によるものだ。 当日のTwitterのまとめ (id:arg…