ペンギン日記(旧akoblog)

identityやprivacyに関心を持つ大学教員のブログ。20歳の頃から「ペンギンみたい」と言われるのでペンギン日記。

新年度スタート

4月1日になりました。
日本は年度の始まりが4月ですが、自分自身が4月生まれということもあり、いろんなことが新しくなるなーと実感します。

(1)本年度より所属先が改組による新学部・新学科となりました。
メディア・ビジネス心理・グローバルという3領域にカリキュラムを再編し、入学生全員にノートPC配布、3年次にはPBLという新たな試みが始まります。私の専門分野に関わる科目も大幅に増え、こちらも勉強しなければという思いになります。

関東学院大学 人間共生学部 コミュニケーション学科
http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/basic/faculty/interhuman_symbiotic_studies.html

(2) 准教授になりました。
2007年に博士号を頂いてから、2008年〜中央大学ビジネススクール助教、2010年〜慶應義塾大学で特任講師(旧:特別研究講師)、2013年〜関東学院大学で専任講師と、ずっと Assistant Professor 歴が長かったのですが、ようやく Associate Professorとなることができました。教育・研究ほか学務が増えると思いますが、一つ一つ大事にやっていこうと思います。

(3) 科研費内定いただきました!
これまでに若手Bを3回、そして今年は初めての基盤C。
ソーシャルメディアにおける死者のデータとプライバシーの再検討」というテーマで内定をいただきました。e-radサイトに午前10時にログインし、審査結果の開示に「該当無し」だったので焦りましたが、「交付内定後の手続き」を見ればよいと判明。ほっとしました。

そんなわけで、2016年度もよろしくお願いします。